徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    洋菓子基礎実習Ⅰ

科目番号54781担当教員名岡山 康伸単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次1年
授業概要
【授業概要】洋菓子の基礎的製造技術の習得と共に製菓理論の学習。一品でも多くの実習を行い、楽しい授業が出来る様に一緒になって作品を作り上げる。
【到達目標】
家族、友人、大切な人に対して、手作りのデコレーションケーキがプレゼント出来る様になる。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】自己紹介、絞りの練習  
【2】Sable a la poche、Langues de chat(クッキー)  
【3】オレンジケーキ、ナッペの練習  
【4】マドレーヌ、5号Jenoises  
【5】イチゴショートケーキ、Cacao Jenoises  
【6】ガトーデリース(生チョコケーキ)  
【7】トライフルロール(共立て生地)  
【8】スフレロール(別立て生地)  
【9】ショコラメゾン  
【10】フィナンシェ  
【11】紫陽花  
【12】甘夏の風  
【13】なめらかあんしん焼プリン  
【14】マンゴープリン、5号Jenoises、ナッペの練習  
【15】デコレーションケーキ  
評価方法
出席状況・実習態度・ノート提出などの総合評価
教科書
随時資料配付
参考図書
備考