![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54821 | 担当教員名 | 田澤 道生 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 〔授業概要〕建築基準法を中心に関係法令集等の基礎的理解に重点におく。また近い将来の国家試験に沿った内容で講義を行う。講義と演習問題を中心に図解も活用してわかり易く進める。 〔到達目標〕建築基準法の基本条項を手早に読みこなし、国家試験にも役立つ知識を習得させる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 建築に関する法規 | ||
| 【2】 | 建築基準法の概要 | ||
| 【3】 | 用語の定義 | ||
| 【4】 | 面積・高さの算定 | ||
| 【5】 | 構造強度の規定 | ||
| 【6】 | 各種構造 | ||
| 【7】 | 防火に関わる用語・規制 | ||
| 【8】 | 防火区画等・避難施設等に関わる規定 | ||
| 【9】 | 居室の採光・換気 | ||
| 【10】 | 階段・斜路 一般構造 | ||
| 【11】 | 道路 用途地域 | ||
| 【12】 | 容積率・建ぺい率 | ||
| 【13】 | 高さ制限 | ||
| 【14】 | 防火地域・準防火地域 | ||
| 【15】 | 仮設建築物 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 定期試験60%・レポート30%・平常点10% |
| 教科書 |
| 初学者の建築講座「建築法規」(三訂版)杉田宣生著 市ヶ谷出版社 2700円+税 配布資料 |
| 参考図書 |
| 建築基準法令集 日本建築学会出版 |
| 備考 |
|---|
| 毎回の授業後に理解度を確認しながら、レポートや演習問題を提出させ習得度を上げる。 |