![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54837 | 担当教員名 | 岩重 博文 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】住宅における快適性・安全性の要求は今日きわめて高い。住生活において室内環境を調整するためには設備技術は不可欠なものとなっている。人間と熱・光・音・空気・水の関連を考慮し,住宅における給排水設備・換気設備・消火設備などの設備について学ぶ。 【到達目標】上記より,住宅設備の活用法を修得することを目標とする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 住宅設備を学ぶ意義 | 講義 | |
| 【2】 | 住宅設備の役割 | ||
| 【3】 | 設備の維持管理 | ||
| 【4】 | 給排水衛生設備の概要 | ||
| 【5】 | 給水設備(1) | ||
| 【6】 | 給水設備(2) | ||
| 【7】 | 給湯設備 | ||
| 【8】 | ガス設備 | ||
| 【9】 | 排水・通気設備(1) | ||
| 【10】 | 排水・通気設備(2) | ||
| 【11】 | 排水処理設備 | ||
| 【12】 | 衛生器具設備(1) | ||
| 【13】 | 衛生器具設備(2) | ||
| 【14】 | 換気・排煙設備 | ||
| 【15】 | 消火設備 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験,レポート,平常点 |
| 教科書 |
| 「初学者の建築講座 建築設備」大塚雅之著,市ヶ谷出版社 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|