![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54869 | 担当教員名 | 川久保 貴美子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期集中 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 授業概要 自分が本当に身に着けたい、そして自分らしさを表現したファッショングッズをデザイン・制作します。ポーチ、帽子、バッグ、インテリア雑貨等。 到達目標 「もの作り」それぞれの基本的技能の修得と、決まりきった形にとらわれない方法で自分らしさを表現できるデザイン力の養成。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテーション、モノ作りとは。ポーチ制作手順説明。 | 演習および講義 | |
| 【2】 | アイデアスケッチ。素材とアイテムの関係。 | ||
| 【3】 | デザイン決定。想像と創造の関係。縫製(裁断・縫いの基本) | ||
| 【4】 | 縫製、仕上げ。 | ||
| 【5】 | バッグ制作手順説明。素材とアイテムについて。 | ||
| 【6】 | アイデアスケッチ。感性・センスの磨き方。 | ||
| 【7】 | デザイン決定(オリジナルデザイン)。技法(形にとらわれない技法)について。 | ||
| 【8】 | 縫製(裁断・縫い) | ||
| 【9】 | ペイント、仕上げ。 | ||
| 【10】 | 帽子制作手順説明。素材とアイテムについて。 | ||
| 【11】 | アイデアスケッチ。 | ||
| 【12】 | 図面完成。モノを作る職業(クリエーター・アーティスト)について | ||
| 【13】 | 縫製(裁断・縫い) | ||
| 【14】 | 作品の完成。 | ||
| 【15】 | 作品発表(プレゼンテーション) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 作品評価、学習態度 |
| 教科書 |
| 資料配布 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|