![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44136 | 担当教員名 | 竹村 文宏 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 営業推進と事務管理は経営の二つの車輪にたとえられている。更に言うと、事務管理というベースなくしては経営は成り立たないとも言える。本講義は、多くの企業での社員教育を手がけてきた実績を基にして具体的にポイントを突いた指導をしていきたい。特に、企業が求める人材の育成という観点からビジネスマナーについても詳細な解説をしたい。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | ガイダンス(事務管理とは) | ||
| 【2】 | 簿記会計の基本 | ||
| 【3】 | 働くことの意義 | ||
| 【4】 | 職場の人間関係 | ||
| 【5】 | ビジネスマナー(挨拶・身だしなみ) | ||
| 【6】 | ビジネスマナー(電話応対) | ||
| 【7】 | ビジネスマナー(訪問と受付) | ||
| 【8】 | ビジネスマナー(ビジネス文書) | ||
| 【9】 | ビジネスマナー(敬語の使い方) | ||
| 【10】 | 新聞の読み方 | ||
| 【11】 | 企業研究 | ||
| 【12】 | 就職面接の受け方 | ||
| 【13】 | 企業が求める人材とは | ||
| 【14】 | 資格のいろいろ | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験 |
| 教科書 |
| プリント配付 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|