![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44158 | 担当教員名 | 水ノ上 智邦 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| マクロ経済学およびミクロ経済学の知識を基に、現実経済が抱える問題について考察を行う。教員と学生でテーマを選び、1つのテーマについて2~3回の授業を行い、深く掘り下げる。テーマは相談の上で決定するため、授業計画は2009年度のもの。 (到達目標) ・現実の経済問題について、自ら調べ、考える習慣をつける。 ・必要となるデータを入手することができる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 経済政策論についての説明 | ||
| 【2】 | ベンチャー企業について 1 | ||
| 【3】 | ベンチャー企業について2 | ||
| 【4】 | 健康保険・介護保険1 | ||
| 【5】 | 健康保険・介護保険2 | ||
| 【6】 | 健康保険・介護保険3 | ||
| 【7】 | 観光1 | ||
| 【8】 | 観光2 | ||
| 【9】 | 観光3 | ||
| 【10】 | 少子化1 | ||
| 【11】 | 少子化2 | ||
| 【12】 | 少子化3 | ||
| 【13】 | 環境問題1 | ||
| 【14】 | 環境問題2 | ||
| 【15】 | 発表 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 授業への取り組み、毎回の発表により評価する。 |
| 教科書 |
| なし |
| 参考図書 |
| 授業内で指示 |
| 備考 |
|---|
| 水ノ上が担当するすべての科目は、水ノ上智邦のホームページ(http://wmt.bunri-u.ac.jp/mizunoue/index.htm)上において、講義概略の公開、講義資料のダウンロード、質問や意見の受け付けなどを行っている。 |