![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54088 | 担当教員名 | 西田 誠 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 資格 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 各分野の専門家や学生が情報を有効適切に活用するための基礎知識を学ぶとともに、一次資料、二次資料の種類と特性などについて理解することにより、新しい情報技術を活用して、専門領域のユーザーに対して適切かつ迅速な情報提供サービスを展開できるようにする。毎時間、小テストにより授業内容の確認を行う。 |
| 到達目標 |
| ・各学問領域の特質の理解。 ・各学問領域における専門資料の特質の理解。 ・解題の作成。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 専門資料と図書館―意義、種類と特性 | 講義 | 授業内容の復習 |
| 【2】 | 専門資料の書誌・索引類 | 授業内容の復習 | |
| 【3】 | 専門資料へのオンライン情報アクセス | 授業内容の復習 | |
| 【4】 | 人文科学資料の特性とアクセス | 授業内容の復習 | |
| 【5】 | 社会科学資料の特性とアクセス | 授業内容の復習 | |
| 【6】 | 自然科学及科学技術資料の特性とアクセス(1) | 授業内容の復習 | |
| 【7】 | 自然科学及科学技術資料の特性とアクセス(2) | 授業内容の復習 | |
| 【8】 | まとめと試験 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験により評価する。 |
| 教科書 |
| 配布資料。 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|