徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    キャリア・ガイダンス

科目番号54171担当教員名長井 定明単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次2年
授業概要
就職活動の最中であり、出来るだけ実践的な授業にするため毎時間前半は就職試験とその解説・対策を行い、後半はシラバスに沿った授業を行う。職業観や勤労観を養い、企業の求める人材要件を把握して、自己分析にもとづき就職活動を円滑に行えるようにするために必要な知識やスキルを習得させ、就職活動に向けての心構えを養うことを目標とする
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】講義方針について 〜 オリエンテーリング   
【2】就職活動の意味。様々な働き方  
【3】自分を売り込もう  
【4】求人票の見方  
【5】エントリーシートを書こう。履歴書を書こう  
【6】会社説明会・会社訪問  
【7】筆記試験・適性試験について  
【8】筆記試験・適性試験について  
【9】面接試験の形式と心得  
【10】面接試験の形式と心得  
【11】  〃 の受け答え  
【12】内定がでたとき・辞退するとき  
【13】内定がなかなかでないとき  
【14】報告とお礼  
【15】まとめ 演習  
評価方法
期末テスト 出席日数 授業態度を総合的に評価します。
教科書
Unicareerマガジン短大生の就活編(配布)及びレジメ
参考図書
備考