徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    医療事務概論

科目番号54177担当教員名生駒 恵子単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次1年
授業概要
わが国の医療保険制度の概要と保険診療のしくみを学び、医療機関の役割、保険請求事務の重要性について認識する。
初診料、再診料、投薬料など治療代の算定方法、カルテの読み込み、レセプト作成等の学習を通して、医療機関における医療事務員の業務内容を理解する。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】医療保険制度   
【2】保険診療のしくみ  
【3】医療機関の役割と保険請求事務  
【4】初診料  
【5】再診料   
【6】医学管理等・在宅医療  
【7】投薬料(1)  
【8】投薬料(2)レセプト演習  
【9】注射料 レセプト演習  
【10】処置料   
【11】レセプト演習  
【12】手術料(1)  
【13】手術料(2)麻酔・輸血  
【14】レセプト演習  
【15】検査料(1)   
評価方法
平常点、宿題、テスト
教科書
参考図書
備考