徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 54257 | 担当教員名 | 則包 光徳 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
消費者の視点で商品やサービスについて学習する。 消費者心理の分析から「買い物」の原点を考え、ヒットする商品の特徴や法則性を追求する。 一方通行の講義ではなく、可能な範囲で学生がグループで討論し、意見を発表する場を設ける。 |
到達目標 |
売れる商品・サービスに関心を向けて消費者に支持される理由や法則性を考え、自分なりの見方・意見を説明することを目指す。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 講義:消費行動の変遷 グループ討議:自分の買い物を振り返ってみよう | 講義 グループ討議 | 講義ノートの再読 |
【2】 | 講義:消費者ニーズとは? グループ討議:自分が「買いたい」と思うポイント | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【3】 | 講義:ヒット商品開発の経緯 グループ討議:売れている商品の魅力 | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【4】 | 講義:「買い物」について考えてみよう グループ討議:自分がこだわる「買い物」 | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【5】 | 講義:「買い物」をしたくなる心理 グループ討議:どうすれば「買い物」をしたくなるか | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【6】 | 講義:消費者心理の分析(心の中のメカニズム) グループ討議:何故モノを買うのか | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【7】 | 講義:消費者の行動原則 グループ討議:初めて買う商品を選ぶ時の心理 | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【8】 | 講義:買う気にさせる力 グループ討議:初めて買う時とリピーターについて | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【9】 | 講義:売れる商品の開発 グループ討議:これから売れる商品とは | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【10】 | 講義:充足されないニーズを満たす商品 グループ討議:ロングヒット商品の魅力 | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【11】 | 講義:市場創造型商品の開発 グループ討議:世にない商品を考えてみよう | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【12】 | 講義:商品開発における価格政策 グループ討議:価格は安い方がいいのか? | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【13】 | 講義:PB商品 グループ討議:身近にあるPB商品について | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【14】 | 講義:物流改革 グループ討議:一般の販売店と通販の違い | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
【15】 | 講義:百均、回転寿司の商品 グループ討議:百均や回転寿司の儲かる仕組み | 講義 グループ討議 | 予習:グループ討議するテーマについて考えてくる 復習:講義ノートの再読 |
評価方法 |
---|
期末試験(60%)、グループ討議(20%)、平常点(20%) |
教科書 |
なし(必要に応じて資料を配布) |
参考図書 |
なし |
備考 |
---|
受講生の理解度に応じて、講義内容を適宜調整することがある。 |