![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34019 | 担当教員名 | 中峯 由美子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 第1回目から第5回目までは、全学共通で徳島文理学について学びます。第6回目以降は、コミュニケーション能力および国語力の向上を目的として、3人から4人のグループに分かれ、それぞれが自らテーマを設定し、そのテーマについてインターネットや図書館などで調べ、そして文章化して発表するという作業を行ってもらいます。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 徳島文理学 | ||
| 【2】 | 徳島文理学 | ||
| 【3】 | 徳島文理学 | ||
| 【4】 | 徳島文理学 | ||
| 【5】 | 徳島文理学 | ||
| 【6】 | グループ分けおよび各グループでのテーマ設定 | ||
| 【7】 | 各グループごとに設定したテーマについての調査 | ||
| 【8】 | 調べた資料をもとに文章を作成(1) | ||
| 【9】 | 調べた資料をもとに文章を作成(2) | ||
| 【10】 | 作成した文章を全体に発表 | ||
| 【11】 | グループ分けおよび各グループでのテーマ設定 | ||
| 【12】 | 各グループごとに設定したテーマについての調査 | ||
| 【13】 | 調べた資料をもとに文章を作成(1) | ||
| 【14】 | 調べた資料をもとに文章を作成(2) | ||
| 【15】 | 作成した文章を全体に発表 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況および授業での取り組み方により評価。 |
| 教科書 |
| なし。 |
| 参考図書 |
| なし。 |
| 備考 |
|---|