徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    専門基礎演習

科目番号13673担当教員名田村 穂単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次2年
授業概要
この科目は、三年前期から開始される「卒業研究」において、その準備段階として必要になる研究スキル、研究方法を身に着けることにある。自分の関心のある文献を読む力、筆者の主張を正しく読み解く能力を養う。
到達目標
①知識:自分の研究に必要となる文献資料を集める方法を身に着ける。
②技能:文献資料を正しく読み解く力を身に着ける。
③思考:複眼的思考を行うための思考力を身に着ける。
④態度卒業研究を自ら積極的にとりくむ態度を身に着ける
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーション:授業の進め方講義授業の振り返り 60分
【2】テーマの例示と資料の集め方講義授業の振り返りと発表準備 90分
【3】演習:輪読報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【4】演習:輪読報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【5】演習:輪読報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【6】演習:輪読報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【7】演習:輪読報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【8】演習:輪読報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【9】演習:データ収集報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【10】演習:データ収集報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【11】演習:チーム別研究報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【12】演習:チーム別研究報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【13】演習:中間報告と議論報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【14】演習:チーム別報告報告と議論授業の振り返りと発表準備 90分
【15】最終発表報告と議論授業の振り返りと発表準備 120分
評価方法
授業への参加・発言30%、期末発表70%(チーム内評価30%、フロア評価40%)
教科書
指定なし
参考図書
なし
備考
〔科目ナンバー〕8AGS231P
〔オフィスアワー〕初回授業にて提示
〔実務経験〕なし