![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 30554 | 担当教員名 | 松村 晴路 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 現代社会構造と男女共生論との関係への提言と確立でまとめる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 女性学とは | ||
| 【2】 | 男性学とは | ||
| 【3】 | 男らしさと男のメンツについて | ||
| 【4】 | 女らしさと依存意識・被害意識について | ||
| 【5】 | 歴史のなかの女性・男性論 | ||
| 【6】 | 教育のなかの女性・男性論 | ||
| 【7】 | 企業のなかの女性・男性論 | ||
| 【8】 | 社会・政治のなかの女性・男性論 | ||
| 【9】 | 家庭・家族のなかの女性・男性論 | ||
| 【10】 | 文化のなかの女性・男性論 | ||
| 【11】 | フェミニズムとジェンダー論 | ||
| 【12】 | 男の自立・女の自立 | ||
| 【13】 | 憲法14条と男女平等の原則の意味 | ||
| 【14】 | 日本人の基本的特徴について | ||
| 【15】 | 人間とは何か。人間らしさ。愛とは何か。でまとめる。備考:前向きの姿勢を歓迎する。青春論・人生論も含めて「人生はこれから」です。 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 論文方式で2題について(作文・文章の書き方の練習を兼ねて)行う |
| 教科書 |
| 教科書あり(本を読む習慣) |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|