![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 33632 | 担当教員名 | 中村 昌宏 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 大学は「学問の府」であるが、現実の社会から離れた存在ではない。大学生は、学問を究めると同時に、現実の社会はどう動いているのか、そこではどんな人々が、どんな課題に取り組んでいるのかを知ることも重要である。そうした知的作業を積み重ねれば、大学での講義内容がより理解しやすくなるだけでなく、自らの進路決定にも役立つはずである。 キャリアプログラムⅡ(後期)は、地域で活躍されている各分野の幹部を招き、現状はどうなのか、何が課題なのか、どういった戦略を立てているのかなどを語っていただき、学生と討議の場も設け、社会人としての自覚を高めていく。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 事前研究(次回の) | ||
【2】 | 経済研究所スタッフを招く | ||
【3】 | レポートをまとめる・事前研究(次回の) | ||
【4】 | 経済団体の話を聞く | ||
【5】 | レポートをまとめる・事前研究(次回の) | ||
【6】 | 製造業経営者の話を聞く | ||
【7】 | レポートをまとめる・事前研究(次回の) | ||
【8】 | 卸売業経営者の話を聞く | ||
【9】 | レポートをまとめる・事前研究(次回の) | ||
【10】 | 小売業経営者の話を聞く | ||
【11】 | レポートをまとめる・事前研究(次回の) | ||
【12】 | サービス業経営者の話を聞く | ||
【13】 | レポートをまとめる・事前研究(次回の) | ||
【14】 | 行政担当者の話を聞く | ||
【15】 | レポートをまとめる |
評価方法 |
---|
出席日数およびレポート |
教科書 |
プリントを使用 |
参考図書 |
なし |
備考 |
---|