徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 34577 | 担当教員名 | 稲川 正浩 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 刑法は、犯罪とこれに対する刑罰を定めた法律ですが、犯罪は、我々の回りで日常的に起きており、新聞だけでも生きた素材にこと欠かないので、他の法律より取っ付きやすく感じるでしょう。でも、刑法を勉強するには「なぜ罰してもよいのか。罰するのは何のためか。どのような行為を罰するのか」等の「罪と罰」の根本論を避けて通るわけにはいきません。必ずしも簡単ではないが、これをクリアーすれば、刑法がいっそう面白くなるでしょう。このような問題を踏まえながら、身近な事例を用いて、できるだけ分かりやすい講義にするつもりです。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 刑法へのアプローチ-社会生活と犯罪、刑罰の歴史 | ||
【2】 | 刑法とは何か。どのような役目を果たしているのか。 | ||
【3】 | 刑法思想の流れと対立 | ||
【4】 | 「犯罪」と罪刑法定主義 | ||
【5】 | 犯罪が成立する要件-構成要件 | ||
【6】 | 犯罪が成立する要件-違法 | ||
【7】 | 犯罪が成立する要件-責任 | ||
【8】 | 故意の犯罪、過失による犯罪 | ||
【9】 | 錯誤 | ||
【10】 | 犯罪実行の段階-既遂と未遂 | ||
【11】 | 複数人による犯罪 | ||
【12】 | 刑罰の種類と刑の適用 | ||
【13】 | 犯罪の分類-個人的法益を害する罪 | ||
【14】 | 犯罪の分類-社会的法益を害する罪 | ||
【15】 | 犯罪の分類-国家的法益を害する罪 備考.インターネット関係の犯罪についても適宜触れたい。 |
評価方法 |
---|
期末試験の成績 |
教科書 |
開講時に指示 |
参考図書 |
「ポケット六法」(最新版) 有斐閣 1,460円 (必携とする) |
備考 |
---|