![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44638 | 担当教員名 | 南 育広 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 人口の高齢化は経済、社会の動きや国民生活の上にいろいろな影響を及ぼしています。講義では高齢者と家族、介護を巡る問題、産業、市場の変化、社会保障制度のあり方など高齢社会をめぐるさまざまな問題を取り上げ、受講者と共にこれからの社会のありよう考えていきたいと思います。講義では高齢化社会の基本的な事柄及び、問題点について理解できるようになることを目標とします。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテーション | ||
| 【2】 | 高齢社会とは | ||
| 【3】 | 高齢期の特徴(1) | ||
| 【4】 | 高齢期の特徴(2) | ||
| 【5】 | 高齢者と家族(1) | ||
| 【6】 | 高齢者と家族(2) | ||
| 【7】 | 高齢社会と消費市場(1) | ||
| 【8】 | 高齢社会と消費市場(2) | ||
| 【9】 | 社会保障制度のあり方(1) | ||
| 【10】 | 社会保障制度のあり方(2) | ||
| 【11】 | 社会保障制度のあり方(3) | ||
| 【12】 | 高齢社会と地域(1) | ||
| 【13】 | 高齢社会と地域(2) | ||
| 【14】 | 高齢社会の行方 | ||
| 【15】 | 講義のまとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席と発表、レポート。出席5割。 |
| 教科書 |
| 使用しない。 |
| 参考図書 |
| 適宜紹介する。 |
| 備考 |
|---|