![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44726 | 担当教員名 | 古田 修一 | 単位 | 6単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3〜4 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 授業概要:各人が選定したテーマについて,主体的に学習,考察し,その成果を卒業研究成果報告書としてまとめる。教員は,テーマの選定,学習の進め方などについて,適宜アドバイスを行うとともに,必要に応じて,研究内容に関連する講義や討議を行う。 到達目標:資料の収集・整理及び文書作成の基本的なノウハウを取得する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 3年前期:テーマの選択と基礎知識の習得・情報の収集 | ||
| 【2】 | 3年後期:引き続き知識の習得・情報の収集を進めるとともに,卒業研究成果報告書の概要を固める。 | ||
| 【3】 | 4年前期:考察を深化させるなど卒業研究成果報告書の肉付けを進め,卒業研究成果報告書の形式・内容の充実を図る。 | ||
| 【4】 | 4年次10月:卒業研究成果報告書の完成 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 卒業研究への取組み状況及び卒業研究成果報告書の内容により評価する。 |
| 教科書 |
| 特に指定しない。 |
| 参考図書 |
| 必要に応じて紹介する。 |
| 備考 |
|---|