![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 51158 | 担当教員名 | 清澄 良策 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】オペレーシヨンズ・リサーチは大変広範で新しい学問であるので、ここではその内の理解し易くかつ応用範囲も広い3つのテーマについて講義する。 1.線形計画法とその応用 2.エルゴード理論 3.待ち行列の理論 【到達目標】連立一次不等式、行列演算を処理し上記3テーマの問題を解決する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 線分の方程式 | ||
| 【2】 | 1次不等式と凸多角形 | ||
| 【3】 | 1次関数の最大と最小 | ||
| 【4】 | 線形計画法とその応用 | ||
| 【5】 | 2次と3次の行列と行ベクトル | ||
| 【6】 | 推移行列(確率行列) | ||
| 【7】 | 不動確率ベクトル | ||
| 【8】 | エルゴードの定理 | ||
| 【9】 | エルゴード理論の応用 | ||
| 【10】 | 待ち行列 | ||
| 【11】 | 基本モデル | ||
| 【12】 | 待ち行列の基本方程式 | ||
| 【13】 | 窓口1つの場合の基本方程式の解 | ||
| 【14】 | 窓口が複数の場合 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 毎回提出する小レポートとノート及び期末に課す大レポートの総合評価。 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 必要な数表はこちらで用意する。 |
| 備考 |
|---|