徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    社会学概論

科目番号84931担当教員名南 育広単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次1年
授業概要
社会学は極めて間口の広い、多様な学問です。限られた回数の講義では、その領域全てに渡り触れることはできません。講義では、社会学的なものの見方、アプローチを中心に様々なっピック取り上げ進めていきたいと思います。学生諸君は、この講義中に述べる、社会学の概念や方法、理論について理解を深め、社会のいろいろな現象や問題に対し自ら考えることが出来るようになることを目的としています。
到達目標
社会学の基本的な概念が説明できる。
現在の社会状況を社会学の言葉であらわせる
代表的な社会学者の著作について述べることができる
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】社会学とは講義配布プリントを読む。
【2】人間と役割――役割理論講義配布プリントを読む。
【3】意図せざる結果について――機能概念を考える講義図書館で関連文献を探し、該当箇所を調べる。
【4】社会と個――連帯の行方講義配布プリントを読む。
【5】らしさの現在――セックスとジェンダー講義配布プリントを読む。
【6】家族の形――結婚と出産をめぐって講義図書館で関連文献を探し、該当箇所を調べる。
【7】都市の人間関係講義配布プリントを読む
【8】逸脱行動――アノミー・ダブルバインド・ラべリング講義図書館で関連文献を探し、該当箇所を調べる。
【9】E.デュルケームの社会学――自殺と社会講義配布プリントを読む。
【10】M.ウェーバーの社会学――宗教と資本主義講義配布プリントを読む。
【11】E,フロム――自由からの逃走講義図配布プリントを読む。
【12】大衆社会と消費講義配布プリントを読む。
【13】教育と人間講義図書館で関連文献。
【14】メディアと社会講義メディアに関する文献を図書館で探し、該当箇所を読む。
【15】社会学とはどのような学問か まとめに変えて講義 
評価方法
試験70%及び授業への参加度合30%。
教科書
作成資料を配付。
参考図書
濱島他編『社会学小辞典』(有斐閣)  金菱清『体感する社会学』新曜社
講義中に適宜指示する。
備考
オフィスアワー 
木曜日4時間目 研究室