授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 法を学ぶ意義 | 教員による講義 | 法について高校までに得た知識を振り返る。 |
【2】 | 法の歴史と法の思想 | 教員による講義と、受講生によるペア・ワーク | 前日までに、法律に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |
【3】 | 法と道徳 | 教員による講義と、受講生によるペア・ワーク | 前日までに、道徳に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |
【4】 | なぜ罪を犯すと処罰されなければならないのか─刑法の基礎 | 教員による講義と、受講生によるペア・ワーク | 前日までに、犯罪に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |
【5】 | 罪を犯したHの裁判─刑事訴訟法の基礎
中間レポートの課題の提示 | 教員による講義と、受講生によるペア・ワーク | 前日までに、裁判に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。授業終了後、中間レポートの課題について情報収集と考察を始める。 |
【6】 | 刑事裁判 犯罪と刑罰 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、判決に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。中間レポートの課題について情報収集と考察を行う。 |
【7】 | 事故を起こしたHの民事責任─民法不法行為法の基礎
中間レポートの受領 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、交通事故に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。中間レポートの課題について情報収集と考察を行い、レポートを執筆する。 |
【8】 | 病院と旅行会社の責任─民法契約法の基礎
| 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、医療事故に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |
【9】 | Jと家族の物語─民法家族法の基礎 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、家族に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |
【10】 | 民事裁判 賠償と責任 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、損害賠償に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |
【11】 | 法を決めるのは誰か─憲法統治機構の基礎
最終レポートの課題の提示 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、憲法に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。最終レポートの課題について情報収集と考察を始める。 |
【12】 | 国会と内閣 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、国会と内閣に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。最終レポートの課題について情報収集と考察を行う。 |
【13】 | 多数者でも侵害することのできない権利─憲法基本的人権の基礎 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、多数決に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。最終レポートの課題について情報収集と考察を行い、14回目に提出できるように、レポートを執筆する。 |
【14】 | 人権とは何か
最終レポートの受領 | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、人権に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |
【15】 | 人権保障の歴史と人権の思想
全体のまとめと振り返り | 教員による講義と、受講生によるグループ・ワーク | 前日までに、人権に関する新聞記事を要約し、それについての自分の見解をまとめる。 |