![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34649 | 担当教員名 | 森田 陽子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 編入4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 情報機器の普及も手伝い、高度化・複雑化した現代社会は、我々の回りに多くの生活情報を溢れさせている。その中から必要で適切な情報を読み取る能力を養うことを目的とする。実際の情報を収集・検討し、また、情報収集のための生活調査の方法を学ぶ。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 生活と情報 | ||
| 【2】 | 生活情報の役割と信頼性 | ||
| 【3】 | 様々な生活情報 | ||
| 【4】 | 情報の収集と検討 | ||
| 【5】 | 生活調査とは? | ||
| 【6】 | 生活調査の種類と方法 | ||
| 【7】 | 調査の具体例 | ||
| 【8】 | 調査の実施 | ||
| 【9】 | 同上 | ||
| 【10】 | 調査データの集計・分析 | ||
| 【11】 | 報告書の作成 | ||
| 【12】 | 同上 | ||
| 【13】 | プレゼンテーションと討議 | ||
| 【14】 | プレゼンテーションと討議 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況・授業態度・学習意欲・報告書・発表内容等を総合的に評価する |
| 教科書 |
| プリント等 |
| 参考図書 |
| 授業中に指示する。 |
| 備考 |
|---|