![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44803 | 担当教員名 | 樫地 千恵美 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 4 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 子どもの身体構造や発達および病気の特性を知る。すべての子どもの健やかな成長・発達をうながす一員として子どもの健康について考えることができる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテーション:子どもの健康水準 | ||
| 【2】 | 子どもの体の解剖と生理および発育・発達 | ||
| 【3】 | 子どもの体の解剖と生理および発育・発達 | ||
| 【4】 | 健康状態の把握 | ||
| 【5】 | 病気の予防 | ||
| 【6】 | 子どもにみられる主な病気 | ||
| 【7】 | 子どもにみられる主な病気 | ||
| 【8】 | 子どもにみられる主な病気 | ||
| 【9】 | 病気の際の看護法 | ||
| 【10】 | 病気の際の看護法 | ||
| 【11】 | 応急手当 心肺蘇生法 | ||
| 【12】 | 子どもの安全確保 | ||
| 【13】 | 子ども達の体のしくみや病気の理解 | ||
| 【14】 | 健康の保持増進に必要な知識 | ||
| 【15】 | 子どもの健康に関する諸問題 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験、レポート、出席状況 |
| 教科書 |
| 子育ての知恵袋 松岡 優 徳島出版 2009 1800円 適宜資料配付 |
| 参考図書 |
| 教員に必要な子どもの健康知識田中哲朗 東山書房 |
| 備考 |
|---|