![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54870 | 担当教員名 | 田澤 道生 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 時代に対応した住居の諸問題に対し、住まいから見た問題点や改善方法を学びながら、建築・インテリアなどの基礎的な知識を身につける。 |
| 到達目標 |
| この授業では住居について、ソフト・ハード両面の基礎的な知識を身につけることを目標とする。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 意匠学とは | 映像と講義 | |
| 【2】 | サスティナブル社会の住まい | ||
| 【3】 | 住まいを取り巻く環境 | ||
| 【4】 | 住生活のあり方とその変遷 | ||
| 【5】 | 住生活のための人間工学 | ||
| 【6】 | 住まいに必要な環境調整 | ||
| 【7】 | アレルギー・シックハウス | ||
| 【8】 | 住まいの構造・材料・施工 | ||
| 【9】 | 安心・安全の住まい | ||
| 【10】 | 表現技法と住まいの設計 | ||
| 【11】 | これからのインテリア空間 | ||
| 【12】 | 子育て家族の住まい | ||
| 【13】 | 高齢者と住まい | ||
| 【14】 | ユニバーサルデザイン・エクステリアデザイン | ||
| 【15】 | 地球に優しいエコ住宅 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 期末考査80%・宿題評価10%・平常点10%(欠席0〜欠席5の6段階評価) |
| 教科書 |
| 「私たちの住居学」 中根芳一編著 理工学社 ¥2,300+税 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| 2周毎の宿題で講義内容を確認し、復習を習慣化する。 |