徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    学校安全

科目番号54981担当教員名貴志 知惠子単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次3年
授業概要
【授業概要】
学校安全とは、児童生徒が健康で安全な生活を送るために必要な資質や能力を養
い、生命尊重を基盤として、他者や社会の安全にも貢献できる人材を育成すること
と捉えている。本講義では、学校安全や危機管理の重要性を学習する中で、学校安
全計画や救急救命体制が円滑に機能するように、養護教諭としてリーダーシップが
発揮できる力量を身につける。救急救命事例のシミュレーション等も行いたい。
到達目標
【到達目標】
学校の安全教育や安全管理の大切さを理解し、教職員に対する専門的な立場からの
提言や、児童生徒に対して必要な管理や指導を考えることができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】学校安全と養護教諭
学校安全の構造、学校管理下の災害、学校安全の担当者
講義
全体活動
学校安全の構造についてノートにまとめる
【2】安全教育
安全教育の構造と目標、防災教育、防犯教育
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
安全教育の3つの目標を整理する
【3】安全管理と組織活動
安全管理の内容、学校安全の組織活動
講義
個人活動 グループ活動
安全点検の種類と実施項目についてまとめる
【4】学校危機管理
危機管理の考え方、校内の救急体制、災害後の心のケア
講義
グループ活動
全体活動
災害後に現れる心身症状について表にまとめる
【5】学校災害の法的責任と救済制度
法的責任の捉え方、災害共済給付
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
災害給付の対象となる災害の範囲についてまとめる
【6】学校安全計画の作成
校種別の学校安全計画作成の留意点
講義
個人活動 
校種を決め、学校安全計画を作成する
【7】学校安全計画の発表
プレゼンテーション、討議
講義
全体活動
学校安全計画について、校種別・評価討議を練り直す
【8】学校安全と学校環境衛生
学校環境衛生の意義と目的
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
学校環境衛生の目的を子どもとのかかわりの中で述べよ
【9】学校環境衛生と関係法令
関係法令と内容・検査項目等
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
関係法令と内容・検査項目等についてまとめる
【10】日常の点検と措置
検査項目と基準、主な担当者
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
日常点検の11項目を整理する
【11】学校環境衛生の評価
教室内・外の環境衛生管理、評価
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
教室の空気について、その主な汚染源と換気の方法をまとめる
【12】学校安全と感染予防
感染予防、学校で予防すべき感染症の種類
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
学校感染症の分類の表を完成させる
【13】感染症の発生予防
感染症流行予測事業、同発生動向調査事業、予防接種
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
学校において、感染症が集団発生した時取るべき対応を5つあげる
【14】感染症・食中毒発生時の措置
早期発見と措置、集団発生把握の活動
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
学校感染症をあげ、それぞれの出席停止期間をまとめる
【15】学校における感染症とその対応の評価
校外学習、学校行事などのおける感染症・食中毒の予防
講義
個人活動 グループ活動
全体活動
流行性角結膜炎を例に挙げ、評価項目例を参考にシュミレーションする
評価方法
毎時間の小テストやレポート
教科書
学校保健安全法に対応した改訂学校保健 徳山美智子他著 2730円 東山書房
参考図書
随時に追加の資料を配付
備考

教科書の他にノートと付箋紙(縦100mm、横70mm)を毎回持参すること