授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | オリエンテーション(「総合演習」の進め方について) | 前期は学校教育の今日的課題について講義・討議を中心に、後期は各自が設定した課題研究テーマについて、調査・研究した成果を発表していただき、グループや全体で討議を行う形で進めていきます。 | |
【2】 | 学校教育の役割とは(発表・講義) | | |
【3】 | 「課題研究」のテーマ設定と計画立案 | | |
【4】 | 人を育てるとは〜私が描く理想の教師像〜(発表・講義) | | |
【5】 | データに見る日本の教育の現状(講義・討議・発表) | | |
【6】 | 「課題研究」発表原稿の作成について(パワーポイント原稿の作成についてパソコンを使っての演習) | | |
【7】 | わが国の教育改革の流れを見る(講義・討議・発表) | | |
【8】 | 諸外国の教育課題と取り組みについて(講義・討議・発表) | | |
【9】 | 世界の教育事情(講義・討議・発表) | | |
【10】 | プレゼンテーション1:「課題研究」のテーマについての発表・質疑 | | |
【11】 | 今日的教育課題についての考察:「いじめ」の実態と対応1(講義・討議) | | |
【12】 | 今日的教育課題についての考察:「いじめ」の実態と対応2(発表・討議) | | |
【13】 | 今日的教育課題についての考察:「不登校」の実態と対応(講義・討議・発表) | | |
【14】 | 今日的教育課題についての考察:「青少年の規範意識とモラル」の実態と対応(講義・討議・発表) | | |
【15】 | 今日的教育課題についての考察:「児童虐待」の実態と対応(講義・討議・発表) | | |
【16】 | プレゼンテーション2:「時事問題」について個人発表 | | |
【17】 | 環境問題(講義・討議・発表) | | |
【18】 | 食糧問題(講義・討議・発表) | | |
【19】 | プレゼンテーション3:「課題研究」発表(発表・討議) | | |
【20】 | プレゼンテーション3:「課題研究」発表(発表・討議) | | |
【21】 | プレゼンテーション3:「課題研究」発表(発表・討議) | | |
【22】 | プレゼンテーション3:「課題研究」発表(発表・討議) | | |
【23】 | プレゼンテーション3:「課題研究」発表(発表・討議) | | |
【24】 | 演習総括1(「課題研究」のまとめと評価) | | |
【25】 | 少子・高齢化問題(講義・討議・発表) | | |
【26】 | 無縁社会 (講義・討議・発表) | | |
【27】 | 臓器移植と医の倫理 (講義・討議・発表) | | |
【28】 | 世界の平和と国際協力 (講義・討議・発表) | | |
【29】 | 演習総括2(総合演習のまとめと評価) | | |
【30】 | 教員採用の現状と求められている教師(講義) | | |