徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 55114 | 担当教員名 | 武田 珠美 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
実験を通じて食品について理解を深めること、および基礎的な実験手法を習得することを目的とする。食分成分の分析(定量)、定性実験を行う。食品の価値を判断するために、化学的、物理的あるいは生物的な方法によって食品の成城を示す数値を求めたり、食品の存在や品質とその変化を確認する。 |
到達目標 |
実験内容を理解でき、安全に実験ができる。データ処理ができ、レポートを作成できる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | オリエンテーション 礎的な実験手法、試薬の調整 | 実験および説明 | 実験ができる身支度を整える 食品学を復習する |
【2】 | 呈味成分について 1 糖の種類と糖度・還元糖量 | 実験および説明 | 事前に糖の種類や性質について復習する レポート作成 |
【3】 | 呈味成分について 2 しょうゆの塩分と比重 | 実験および説明 | 事前にしょうゆの種類や性質について復習する レポート作成 |
【4】 | 呈味成分について 3 食酢の酢酸濃度・柑橘類の総酸量 | 実験および説明 | 事前に食酢について復習する レポート作成 |
【5】 | 呈味成分について 4 コーヒーの品質とpH | 実験および説明 | 事前にコーヒー豆について調べる レポート作成 |
【6】 | 呈味成分について 5 アミノ酸の定性 | 実験および説明 | 事前にアミノ酸の種類や性質について復習する レポート作成 |
【7】 | 色の変化 1 アミノカルボニル反応 | 実験および説明 | 事前に褐変について復習する レポート作成 |
【8】 | 色の変化 2 酵素的褐変 | 実験および説明 | レポート作成 |
【9】 | 色の変化 3 野菜の色素 | 実験および説明 | 事前に色素成分について復習する レポート作成 |
【10】 | 一般成分分析 1 搗精度を変えた米の灰分・米と飯の水分 | 実験および説明 | 事事前に灰分について復習する レポート作成 |
【11】 | 一般成分分析 2 搗精度を変えた米の脂質量 | 実験および説明 | 事前に脂質について復習する レポート作成 |
【12】 | 一般成分分析 3 小麦粉のタンパク質量 | 実験および説明 | 事前に小麦粉の種類や性質について復習する レポート作成 |
【13】 | 一般成分分析 4 ビタミンCの定量 | 実験および説明 | 事前にビタミンCについて復習する レポート作成 |
【14】 | 食品物性 1 デンプンの糊化とアミラーゼによる分解 | 実験および説明 | 事前にデンプンの糊化と分解について復習する レポート作成 |
【15】 | 食品物性 2 粘性 | 実験および説明 | レポート作成 |
評価方法 |
---|
レポート80%、出席状況および授業態度20% |
教科書 |
配布資料 |
参考図書 |
『食品学』『食品学総論』『食品学各論』『日本食品成分表』 |
備考 |
---|
身動きしやすい服装・靴を選び、長袖の白衣を着用する。手拭き持参のこと。 |