![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 65203 | 担当教員名 | 的場 秀樹 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
スポーツや身体運動による健康の保持・増進の科学的基礎を学ぶ。 |
到達目標 |
日常生活の中で積極的にスポーツや身体運動を実施することを通して健康を保持・増進できる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 健康の概念 | 講義 | 講義内容の復習と次講義の予習 |
【2】 | 現代社会と健康 | 講義 | 講義内容の復習と次講義の予習 |
【3】 | 運動疫学の基礎 | 講義 | 講義内容の復習と次講義の予習 |
【4】 | 健康づくり運動の基礎 | 講義 | 講義内容の復習と次講義の予習 |
【5】 | 成長(幼年・児童)期の健康づくり運動 | 講義 | 講義内容の復習と次講義の予習 |
【6】 | 青年期の健康づくり運動 | 講義 | 講義内容の復習と次講義の予習 |
【7】 | 健康づくり運動の実際 | 講義 | 講義内容の復習と次講義の予習 |
【8】 | 運動と生体リズム | 講義 | 講義内容の復習 |
評価方法 |
---|
平常点、課題提出状況、筆記試験の結果から総合的に評価する |
教科書 |
健康づくりのための運動の科学 鵤木 秀夫(編) 化学同人 |
参考図書 |
授業時に随時紹介する。 |
備考 |
---|
なし |