![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44770 | 担当教員名 | 峯崎 征隆 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 衛生学・栄養学では統計的に処理されたデータがしばしば用いられる。 本講義では、確率及び統計の基本的な考え方の理解を目指す。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 集合と要素 | ||
| 【2】 | 個数の処理 1 (積の法則と順列) | ||
| 【3】 | 個数の処理 2 (ある条件下における個数の処理) | ||
| 【4】 | 個数の処理 3 (和の法則と余事象の法則) | ||
| 【5】 | 個数の処理 4 (組合せ) | ||
| 【6】 | 個数の処理 5 (グループ分け、場合分けと組合せ) | ||
| 【7】 | 個数の処理 6 (一部重複順列と重複組合せ) | ||
| 【8】 | 演習 1 (集合・個数の処理) | ||
| 【9】 | 確率 1 (事象の数え上げと確率) | ||
| 【10】 | 確率 2 (積の法則と確率) | ||
| 【11】 | 確率 3 (場合分け、余事象の法則と確率) | ||
| 【12】 | 確率 4 (独立試行と確率) | ||
| 【13】 | 独立試行と 2 項分布 | ||
| 【14】 | 演習 2 (確率) | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 授業参加状況、レポートおよび定期試験成績の総合評価 |
| 教科書 |
| 配布プリント |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|