![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54836 | 担当教員名 | 古田 結花 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 管理栄養士国家試験の過去問題を中心に問題をこなしていくことによって、知識と理解を深め、国試に向けての知識の整理を行う。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 栄養教育の概念と食行動の変容と栄養教育について復習と演習(プリント使用) | ||
| 【2】 | 栄養教育マネジメントと栄養教育のためのアセスメントについて復習と演習 | ||
| 【3】 | 〃 | ||
| 【4】 | 栄養教育計画と栄養教育の方法について復習と演習 | ||
| 【5】 | 〃 | ||
| 【6】 | 栄養教育の実施、評価について復習と演習 | ||
| 【7】 | 〃 | ||
| 【8】 | 妊娠・授乳期、乳幼児期の栄養教育について復習と演習 | ||
| 【9】 | 〃 | ||
| 【10】 | 学童期・思春期の栄養教育について復習と演習 | ||
| 【11】 | 〃 | ||
| 【12】 | 成壮年期の栄養教育について復習と演習 | ||
| 【13】 | 〃 | ||
| 【14】 | 高齢者、障害者の栄養教育について復習と演習 | ||
| 【15】 | 食環境づくりと栄養教育、及び国際動向について復習と演習 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験と課題の提出等総合して評価 |
| 教科書 |
| 教科書エキスパート管理栄養士シリーズ 栄養教育論 |
| 参考図書 |
| 管理栄養士国家試験対策の問題集 |
| 備考 |
|---|