徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    生化学II

科目番号55017担当教員名石堂 一巳単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次2年
授業概要
栄養素、生体成分の科学的基礎、およびその代謝と代謝調節機構について学び、栄養学関連科目の理解に資する。生化学IIにおいては主に物質代謝、遺伝子発現、調節機構など、生体の動的過程について学習する。
到達目標
物質代謝過程、遺伝子発現機構などを理解し、健康と疾患との結びつきを考え、他栄養学科目に生かすことができる能力をつけることとする。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】糖質の代謝1-解糖系とTCA回路小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【2】糖質の代謝2-糖新生とペントースリン酸回路小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【3】糖質の代謝3-糖代謝と他の代謝経路の関係について理解する。小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【4】脂質の代謝1-β酸化とは何か?小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【5】脂質の代謝2-脂質の合成小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【6】タンパク質・アミノ酸代謝1-タンパク質とアミノ酸の機能小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【7】タンパク質・アミノ酸代謝2-アミノ酸から何が作られるのか?小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【8】ヌクレオチド代謝-DNAとRNA、ATPとは何か?小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【9】ヘムの代謝-ビリルビン代謝を考える小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【10】水と無機質-我々は体の水分量をどのように調節しているのか?小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【11】遺伝情報の発現と伝達1-DNAの複製小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【12】遺伝情報の発現と伝達2-タンパク質の合成 小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【13】遺伝情報の発現と伝達3-細胞はいかにして分化していくのか? 小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【14】先天代謝異常症-1人平均8個の劣性遺伝病遺伝子を持つことの意味を考える。小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
【15】臓器の代謝-体の中の臓器ネットワークを考える。小テスト(予習+復習)+講義配布するレジメのキーワードを調べておく。
評価方法
小テストと期末試験によって評価する。
教科書
シンプル生化学(南江堂)
参考図書
ストレイヤー[生化学]東京化学同人
備考