徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    栄養教育論Ⅱ

科目番号65161担当教員名小川 直子単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次3年
授業概要
【授業概要】食行動の多様化が進み食環境に多くの問題を抱える現代社会における栄養教育の必要性を理解した上で、健康。食物摂取に影響を及ぼすアセスメントの種類と方法を学び、学習目標の立て方、それを達成するための養教育プログラムの作成法、さらにその評価の種類や方法を学びフィードバックするという、栄養教育マネジメントサイクルの全体像を学ぶ。
到達目標
栄養教育マネジメントサイクル(アセスメント、目標設定、プログラム作成、実施、評価、フィードバック)について理解する。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】栄養教育マネジメント(健康・食物摂取に影響を及ぼす要因のアセスメント)(1)栄養アセスメントの意義と目的、種類、方法 等講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.93~103熟読
【復習】栄養アセスメントの種類を暗記
【2】栄養教育マネジメント(健康・食物摂取に影響を及ぼす要因のアセスメント)(2)栄養状態に影響を及ぼす諸要因の調査(食事調査の種類と特徴、食行動・食態度・食環境の調査 等)、情報収集の方法 等講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.104~112熟読
【復習】食事調査の種類と特徴、情報収集の方法とその特徴を暗    記
【3】栄養教育マネジメント(栄養教育の目標設定・学習者の決定)目標設定の意義と方法、学習目標、行動目標、環境目標、結果目標、特定検診・保健指導における学習者の階層化 等講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.115~121熟読
【復習】目標設定、種類について暗記
【4】栄養教育マネジメント(栄養教育計画)(1)全体計画、プログラム案、カリキュラムの立案 等講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.122~125熟読
【復習】指導計画について暗記
【5】栄養教育マネジメント(栄養教育計画)(2)学習指導案の作成、場所の選択と設定、教育実施者の決定とトレーニング 等講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.125~127熟読
【復習】学習指導案作成
【6】栄養教育マネジメント(栄養教育計画)(3)教材の選択と作成(教材利用の目的・意義、種類、特徴 等)講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.136~146熟読
【復習】教材の種類、特徴暗記
【7】栄養教育マネジメント(栄養教育計画)(4)教材の選択と作成(栄養表示、食品群、食生活指針実物 等)講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.147~151熟読
【復習】食品群の種類、特徴、栄養表示、食生活指針について暗    記
【8】栄養教育マネジメント(栄養教育計画)(5)教材の選択と作成(食事バランスガイド 等)講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.152~153熟読
【復習】食事バランスガイドの作成
【9】栄養教育マネジメント(栄養教育計画)(6)学習形態の選択(一斉学習、グループ学習)講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.129~134熟読
【復習】学習形態の種類、一斉学習・グループ学習について暗記
【10】栄養教育マネジメント(栄養教育計画)(7)学習形態の選択(個別学習、種々の学習形態の組み合わせ、マスコミュニケーション 等)講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.134~136熟読
【復習】個別学習等について暗記
【11】栄養教育マネジメント(栄養教育プログラムの実施)コミュニケーション技術、プレゼンテーション技術、予算の確保、マンパワーの確保、場の設定、設営 等講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.173~179熟読
【復習】栄養教育の実施について理解を深める
【12】栄養教育マネジメント(栄養教育の評価)(1)評価の基準、目的、企画評価・経過評価(形成的評価)講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.181~182熟読
【復習】評価の意義と企画・経過評価の特徴を暗記
【13】栄養教育マネジメント(栄養教育の評価)(2)影響評価、結果(アウトカム)評価、経済的評価、総合的評価、評価結果のフィードバック 等講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.183~186熟読
【復習】影響・結果・経済・総合評価の特徴暗記
【14】栄養教育マネジメント(栄養教育の評価)(3)評価デザイン、評価の信頼性と妥当性、評価の妥当性に与える要因講義・質疑応答・小テスト【予習】教科書P.187~190熟読
【復習】評価デザインの特徴等について暗記
【15】全体の理解度の確認と授業総括講義・質疑応答・小テスト【予習】1~14回目の授業内容について復習し、質問等記録
【復習】1~14回目の授業内容についてまとめる
 
【16】期末試験  
評価方法
試験・授業態度
教科書
栄養教育論(化学同人)
参考図書
適宜プリント配布
備考