![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 65295 | 担当教員名 | 稲井 玲子 | 単位 | 6単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 3,4 |
---|
授業概要 |
---|
管理栄養士を目指す中で、栄養指導および栄養教育の基本となる生活リズムと食環境を唾液中ホルモンとの関係についてのテーマとする。このテーマに関してサブタイトルを各自が決定し、それについて学び、考え、明らかにしていくことを教員の指導のもと達成し、論文にまとめる。 |
到達目標 |
自ら問題点を見出し、それを解決するために学び・考え・まとめていく力とその方法を習得する。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 1 オリエンテーション | 演習形式 | 自主学習 |
【2】 | 1〜14 研究テーマに関する情報収集 | 演習形式 | 自主学習 |
【3】 | 15 テーマ・サブテーマの決定 | 演習形式 | 自主学習 |
【4】 | 16〜30 実験・実習・まとめ・討議・討論 | 演習形式 | 自主学習 |
【5】 | 30〜40 卒論作成 | 演習形式 | 自主学習 |
【6】 | 41〜45 発表 | 演習形式 | 自主学習 |
評価方法 |
---|
卒業研究の取り組み状況および成果・卒業論文で評価を行う。 |
教科書 |
なし |
参考図書 |
備考 |
---|