徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    卒業研究(Graduation Research)

科目番号13924担当教員名津守 美鈴単位6単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次4年
授業概要
日常用いている日本語や児童文学、国語科教育法等の関心のあることについて、先行文献等にあたりながら研究し、論文としてまとめる。
到達目標
1 研究論文の書き方を理解できる。
2 自身のテーマに関する先行文献等を意欲的に集め・読もうとすることができる。
3 関心のある事柄について、先行文献を集め、必要なことを抜き出すことができる。
4 文献等を用いながら自分の意見をまとめ、論文としてまとめることができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】2班に分かれ、おおまかな見通しを立てる。講義 演習教育に関する関心のあることについて考え、まとめてくる。(1時間)
【2】班ごとに研究計画を立てる。講義 演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【3】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【4】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【5】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【6】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習発表の準備と振り返りをする。(2時間)
【7】進捗状況を発表し合う。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【8】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【9】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【10】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【11】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【12】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【13】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【14】自身の計画に基づき、先行文献を読む。演習発表の準備と振り返りをする。(2時間)
【15】進捗状況を発表し合う。演習先行文献を集め、読む。(2時間)
【16】論文の書き方を知る。講義 演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【17】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【18】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【19】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【20】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【21】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習発表の準備をする。(2時間)
【22】進捗状況を発表し合う。演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【23】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【24】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【25】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【26】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【27】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論を立て、論文を書き進める。(2時間)
【28】論文を書く。
質疑応答により、不明な点をなくす。
演習論文を書き上げる。(2時間)
【29】書き上がった論文について、指導教官の意見を聞き、加除修正をする。演習清書して完成させる。(2時間)
【30】清書して提出する。
指導教官の感想を聞く。
演習 
評価方法
・自身の関心に基づき研究テーマを策定し、計画を立て、必要な文献を集められているか。また、それらを元に、自分の意見を論文としてまとめられているか、を総合的に評価する。(各観点25%)
・論文は、その都度より良くなるように指導する。
教科書
各自適宜。
参考図書
各自適宜。
備考
☆オフィスアワー 火曜日10:40〜12:10 9号館4階(津守研究室)
【科目ナンバー】9CGS798S
昭和55年〜平成26年 徳島県公立中学校(国語科)教員、徳島県教育委員会指導主事等、美馬市教育委員会教育指導監