![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34815 | 担当教員名 | 藤井 喜代子 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 音楽的な基礎理論や姿勢・運指・曲想などピアノ演奏の基礎を学び、ピアノを通して心と音との関わりを知ることで演奏技術の向上を図り、豊かな音楽表現ができるようにする。 備考欄の教員が指導する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【2】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【3】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【4】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【5】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【6】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【7】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【8】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【9】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【10】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【11】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【12】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【13】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【14】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 【15】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 実技試験 |
| 教科書 |
| |
| 参考図書 |
| |
| 備考 |
|---|
| 藤井喜代子、鈴木亜紀代、島和香、木下千代、白石好美、濱田起代美、秋田真季、有持美沙子、宮里理絵子 |