![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34836 | 担当教員名 | 西田 誠 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 児童文学作品の分析・解釈・鑑賞を通じて、〈児童文学〉とは何か。そしてこれを〈教育〉といかに関わらせ実践していくか。これらのことを明らかにすることを目的とする。実際の授業では、2から3時間毎に担当者がテーマ・作品を決め、これについて考察する方法をとる。まずは、〈文学〉という広い枠組みの中から、自らがこれにどのように取り組むかが求められるので、以下にあげる授業計画はあくまでも予定である。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | はじめに | ||
| 【2】 | 作品分析の方法 | ||
| 【3】 | 作品解釈の方法 | ||
| 【4】 | 作品鑑賞の方法 | ||
| 【5】 | 教科書教材 新美南吉『ごん狐』1 | ||
| 【6】 | 教科書教材 新美南吉『ごん狐』2 | ||
| 【7】 | 教科書教材 新美南吉『ごん狐』3 | ||
| 【8】 | 絵本作品 レオ・レオニ『スイミー』1 | ||
| 【9】 | 絵本作品 レオ・レオニ『スイミー』2 | ||
| 【10】 | 絵本作品 レオ・レオニ『スイミー』3 | ||
| 【11】 | 近代作家作品 芥川龍之介『トロッコ』1 | ||
| 【12】 | 近代作家作品 芥川龍之介『トロッコ』2 | ||
| 【13】 | 近代作家作品 芥川龍之介『トロッコ』3 | ||
| 【14】 | 海外児童文学 スティーブンソン『宝島』 | ||
| 【15】 | 児童文学と子供 論文講読 | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート形式試験 |
| 教科書 |
| 授業において適宜指示する。 |
| 参考図書 |
| 授業において適宜指示する。 |
| 備考 |
|---|