![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 45009 | 担当教員名 | 榎内 光子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 音楽各領域(実技)の中から研究領域を決定し、音楽の基礎・基本について理解するとともに音楽演奏技術の向上を図るとともに、卒業研究に関する基本的な方向性を確立していくことをねらいとする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテ−ション | ||
| 【2】 | 音楽の基礎 楽典の復習(1) | ||
| 【3】 | 音楽の基礎 楽典の復習(2) 読譜力・記譜力・演奏力などの基礎 | ||
| 【4】 | 音楽領域 歴史的背景 など 基礎技能の復習 | ||
| 【5】 | 研究領域の検討(1) 基礎技能の復習 | ||
| 【6】 | 研究領域の検討(2) 基礎技能の復習 | ||
| 【7】 | 研究領域の検討(3) 基礎技能の復習 | ||
| 【8】 | 音楽表現について(1) 用語編 基礎技能の復習 | ||
| 【9】 | 音楽表現について(2) 実技編 基礎技能の復習 | ||
| 【10】 | 楽器演奏法について(実技) | ||
| 【11】 | 楽器演奏法について(実技) | ||
| 【12】 | 楽器演奏法について(実技) | ||
| 【13】 | 楽器演奏法について(実技) | ||
| 【14】 | 楽器演奏法について(実技) | ||
| 【15】 | 研究領域についてのまとめと今後の課題など 楽器演奏法について(実技) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 実技・発言・レポ−ト |
| 教科書 |
| 楽譜・音楽書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|