![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54841 | 担当教員名 | 岡山 千賀子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】子どもを取り巻く家族の状況を把握し、その課題を認識するための基礎的な知識を学ぶ。 さらに、現代社会構造の変化は、「家族の変化」・「家族形態の変化」・「家族機能の縮小」などが見られ、その人々の最も基礎的な生活の場である「家庭生活」の安定・保護を子どもの福祉の立場から考察する。 【到達目標】わが国の社会福祉制度の現状の中で、「現代家族」が、かかえる諸問題を子どもの福祉の視点から学ぶことを目的とする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験 |
| 教科書 |
| 「−実践から学ぶ− 子どもと家庭の福祉」保育出版社、2008 |
| 参考図書 |
| 保育所保育指針 ・最新保育資料集 保育児童福祉要説 |
| 備考 |
|---|
| 事例も取り上げて授業を展開する。各自、参考書等の図書を利用して考察を深めること。 |