徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 55065 | 担当教員名 | 新見 延安 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】地理学を学ぼうとする人や小学校の教員を目指す学生を対象に、地理学全般の基礎的な事項を概説し、地理学の方法を習得することをめざします。また、地理学の魅力が凝縮された地図を主な教材にして、地図の読み方・ 書き方・利用法に習熟してもらいます。【到達目標】(1)地理学全般の基礎的な知識を身につけることができる。(2)地理的なものの見方・考え方を身につけることができる。(3)各種主題図や地形図などの活用能力を身につけることできる。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 地理学とは何か | 講義を基本とし、授業中に適宜作業学習を取り入れます。作業学習では色鉛筆等の文房具を用意してもらいます。 | |
【2】 | プレートテクトニクスと弧状列島 | ||
【3】 | 世界の大地形 | ||
【4】 | 外的営力による小地形、地形図の読図 | ||
【5】 | 地震と活断層 | ||
【6】 | 徳島の地形 | ||
【7】 | 気候の成り立ちと世界の気候区分 | ||
【8】 | 日本の気候と自然災害 | ||
【9】 | 現代世界の農業の現状と課題 | ||
【10】 | エネルギー・鉱産資源の生産と消費 | ||
【11】 | 工業の立地と発達 | ||
【12】 | 現代世界の工業の現状と課題 | ||
【13】 | 商業・流通の発達 | ||
【14】 | 民族・領土からとらえた日本 | ||
【15】 | 地理と学校教育 |
評価方法 |
---|
授業時に数回実施する小テスト・提出(30点)、出席状況と受講態度に基づく平常評価(10点)、期末試験結果(60点)で総合的に評価します。 |
教科書 |
使用しません。各種資料を授業で配布します。 |
参考図書 |
講義時に適宜紹介します。 |
備考 |
---|
本学図書館の地理学関係や学習指導要領関係の図書を適宜紹介します。予習とレポート作成の際に活用してください。 |