徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    英語C②

科目番号55084担当教員名堀口 誠信単位1単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次2年
授業概要
英語Aで習得した英語力を踏まえ、学習者の専門性に応じた英語力の基礎を固めることを目的としながら、主に英語の
「読み」「書く」技能の練習を行う。各学部・学科・専攻・コース別に、必要とされる英語技能の種類は異なってくると予想されるが、その基盤として最小限、必要な事柄として英語で書かれたものを正確に読み取る能力と読み取った内容を英語で伝達できる能力の育成を図る。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】後期オリエンテーション  
【2】Health and Medicine 1 (Vocabulary, Reading)  
【3】Health and Medicine 1 (Speaking, Listening, Writing)  
【4】Health and Medicine 2 (Vocabulary, Reading)  
【5】Health and Medicine 2 (Speaking, Listening, Writing)  
【6】Talking on the Phone 1 (Vocabulary, Reading)  
【7】Talking on the Phone 1 (Speaking, Listening, Writing)  
【8】Talking on the Phone 2 (Vocabulary, Reading)  
【9】Talking on the Phone 2 (Speaking, Listening, Writing)  
【10】Eating out 1 (Vocabulary, Reading)  
【11】Eating out 1 (Speaking, Listening, Writing)  
【12】Eating out 2 (Vocabulary, Reading)  
【13】Eating out 2 (Speaking, Listening, Writing)  
【14】ここまでの復習・小テスト  
【15】期末試験の範囲解説  
評価方法
期末試験が60%で残り40%が平素の授業態度・小テストなどの平常点。出欠に関しては学則通り。(3分の2以上の出席により期末試験をうける資格を得る。)
教科書
『Word Watch: Reading for a Bigger, Better Vocabulary(コンテクストで学ぶ英単語とリーディング)』
MasaNobu HoriGuchi and Richard Mickelson (南雲堂)
参考図書
各担当者より追って指示を出す。
備考
科目担当者:堀口誠信・小泉博稔