授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法①。ポップアップの基本(ななめ折り1~4) | | |
【2】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法②。ポップアップの基本(ななめ折り5~8) | | |
【3】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法③。ポップアップの基本(ななめ折り9) | | |
【4】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法④。ポップアップの基本(ななめ折り10) | | |
【5】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法⑤。ポップアップの基本(ななめ折り11) | | |
【6】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法⑥。ポップアップの基本(ななめ折り12) | | |
【7】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法⑦。ポップアップの基本(プルタブ1) | | |
【8】 | 画材(色材:色鉛筆・パステル・グアッシュ・透明水彩絵の具・インク・アクリル絵の具等)の体験・描写技法⑧。ポップアップの基本(プルタブ2) | | |
【9】 | アイデア出し | | |
【10】 | ラフスケッチ① | | |
【11】 | ラフスケッチ② | | |
【12】 | デザイン① | | |
【13】 | デザイン② | | |
【14】 | デザイン③ | | |
【15】 | デザイン完成 | | |
【16】 | 下絵制作① | | |
【17】 | 下絵制作② | | |
【18】 | 下絵制作③ | | |
【19】 | 下絵制作④ | | |
【20】 | 下絵制作⑤ | | |
【21】 | 作品制作① | | |
【22】 | 作品制作② | | |
【23】 | 作品制作③ | | |
【24】 | 作品制作④ | | |
【25】 | 作品制作⑤ | | |
【26】 | 作品制作⑥ | | |
【27】 | 作品制作⑦ | | |
【28】 | 作品制作⑧ | | |
【29】 | 作品制作⑨ | | |
【30】 | 作品完成 | | |