徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 55250 | 担当教員名 | 中山 義幸 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
---|
授業概要 |
---|
〈授業概要〉 経営の視点から教育を見直し、教師の力量形成や学校づくり、地域教育経営・教育実践の経営等について考察する。基本的な課題について理解する とともに、集団討論や課題研究により個々の課題について深め、教員として経営者の視点と感覚を身につける。 〈到達目標〉 教育経営の基本的な考え方を理解している。学校経営の中での教師の役割を理解している。望ましい学級集団を育成し、規律ある学級経営を行う 基礎的な資質・能力を有している。様々な教育課題について積極的に取り組む意欲や態度を有している。学校における危機管理の基礎的な知識と 能力を有している。教員として保護者や地域との望ましい関係を築く資質・能力を有している。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | ガイダンス(授業の趣旨と授業計画、授業の進め方の説明) | 講義、実習、討論、課題研究 | |
【2】 | 教育経営の基本概念 | ||
【3】 | 公教育と学校経営 | ||
【4】 | 教育を支える法規と制度 | ||
【5】 | 学校の組織と組織の活性化の課題 | ||
【6】 | 教師に求められる資質と能力 | ||
【7】 | 教師の力量形成と評価制度 | ||
【8】 | 学校教育目標と教育計画 | ||
【9】 | 教育課程の経営 | ||
【10】 | 学級経営と児童生徒の管理 | ||
【11】 | 特色のある学校づくり、特色のある教育活動の推進 | ||
【12】 | 学校における危機管理 | ||
【13】 | 災害と学校教育 | ||
【14】 | 開かれた学校経営 保護者との望ましい関係づくり | ||
【15】 | 開かれた学校経営 地域との新しい関係づくり |
評価方法 |
---|
期末試験、レポート、討論への参加態度や発言内容の評価、課題研究の評価 |
教科書 |
プリントを配布する |
参考図書 |
現代公教育経営学(学術図書出版社)開かれた教育経営 学社連携・融合教育論(教育開発研究所) 教育経営学の視点から教師・組織・地域・実践を考える 子どものための教育の創造(北大路書房)学校経営重要語句300の基礎知識(明治図書) |
備考 |
---|