徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    専門ゼミナール

科目番号55259担当教員名井上 京子単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3年
授業概要
 卒業研究に至る前段階としてのゼミナールである。卒業研究の意味を理解し,多様な先行文献の実際に触れて,論文とはどういうものかを知る。これまでの学習や体験をもとにして問題意識を鮮明にし,研究テーマの仮設定と構想を行う。さらに,研究に関わる先行文献や資料の収集を行いつつ,研究論文執筆のスケジュールを想定する。
到達目標
1 業論文に向けて,どのような内容の研究をするかを決めることができる。
2 「教師になること」について、仲間と討議を重ね、自分なりの考えを800字くらいに作文できる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーション講話【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。毎時間気づきを発表するためにメモ をとる。
【2】卒業研究(卒業論文・卒論)について 先行文献閲覧【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【3】各種の論文参照先行文献閲覧【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【4】各種の論文について感想発表・討議討議   感想発表【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【5】卒論に関わる問題意識(1)各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【6】卒論に関わる問題意識(2)各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【7】研究テーマの設定と構想(1)各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【8】研究テーマの設定と構想(2)各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【9】研究テーマに関する討議各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【10】研究に関わる文献・資料について各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【11】論文の書き方(1)演習【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【12】論文の書き方(2)演習【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【13】研究計画の発表(1)各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【14】研究計画の発表(2)各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
【15】まとめ各自のテーマについての討議【予習】大村はま「教室を生き生きと」を読み 進める。気づきをメモする。
評価方法
研究テーマへについての討論や感想発表・気づき発表などの平常点により評価する。
教科書
大村はま著「教室を生き生きと」
参考図書
備考
先輩の卒業研究の成果や各種学会の紀要論文などを折を見て参照しておいてください。