徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 55366 | 担当教員名 | 井上 京子 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 4年 |
---|
授業概要 |
---|
幼稚園教育要領、保育所保育指針における領域「言葉」のねらいと内容を理解するとともに、乳幼児の言葉の発達過程や子どもの言葉の育ちを支える環境や保育者の役割について学ぶ。豊かな言葉をはぐくむ文化財について活用する力を身につける。 |
到達目標 |
1 乳幼児の言葉の発達に寄与する文化財について関心を深め、それらの活用の意義を説明できる。 2 言葉の発達に関わる文化財のうちの一つを制作し、実演できる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 授業の概要 | 講義 | 【復習】【予習】 |
【2】 | 子どもの言葉の発達(1) | 講義 グループ討議 | 【予習】教科書に目を通す 【復習】小レポートをまとめる |
【3】 | 子どもの言葉の発達(2) | 講義 グループ討議 | 【予習】教科書に目を通す 【復習】小レポートをまとめる |
【4】 | 子どもの言葉と環境 | 講義 グループ討議 | 【予習】教科書に目を通す 【復習】小レポートをまとめる |
【5】 | 保育者の言葉 | 講義 グループ討議 | 【予習】教科書に目を通す 【復習】小レポートをまとめる |
【6】 | 絵本 ストリーテリング | 講義 グループ討議 | 【復習】グループ討議の内容をもとに制作の案 を練る |
【7】 | 紙芝居 | 講義 グループ討議 | 【復習】グループ討議の内容をもとに制作の案 を練る |
【8】 | 言葉遊び(なぞなぞ しりとり 伝言ゲーム ごっこ遊び) | 講義 グループ討議 | 【復習】グループ討議の内容をもとに制作の案 を練る |
【9】 | ペープサート パネルシアター エプロンシアター | 講義 グループ討議 | 【復習】グループ討議の内容をもとに制作の案 を練る |
【10】 | 人形劇 | 講義 グループ討議 | 【復習】グループ討議の内容をもとに制作の案 を練る |
【11】 | 劇遊び | 講義 グループ討議 | 【復習】グループ討議の内容をもとに制作の案 を練る |
【12】 | グループで発表文化財を決め、制作する | グループ討議 制作 | 【復習】発表作品を制作する |
【13】 | 各文化財の発表 | 講義 グループ討議 | 【予習】発表の準備をする |
【14】 | 各文化財の発表 | 実演発表 | 【予習】発表の準備をする |
【15】 | 各文化財の発表 保育内容(言葉)のまとめ | 実演発表 | 【予習】発表の準備をする 【復習】レポートをまとめる |
評価方法 |
---|
授業中の小レポート、グループ討議内容、実演、平常点等を勘案し、総合的に評価する |
教科書 |
「保育者を目ざす人之保育内容『言葉』」 駒井美智子 みらい |
参考図書 |
保育所保育指針、幼稚園教育要領、 「最新保育講座 保育内容『言葉』」 |
備考 |
---|