徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    教育心理学

科目番号55369担当教員名馬場園 陽一単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次2年
授業概要
教育心理学は教育学と同様に教師になる為の教職基礎科目である。教育学は
教育の本質・理念を追求する学問であるが、教育心理学は教育の方法を追求
する学問であり、その主要な領域として「子どもの発達理解」「教えること
と学ぶこと」「教育評価」「子どものパーソナリティ理解・教育相談」「子
ども集団の理解」「障害児の心理」などを含む。本講義ではこれらの領域の
なかからとくに「発達」と「学習」に関わる内容をテーマとして教育心理学
の基礎・基本となる知識や技能を習得させる。
到達目標
教育心理学に関する基礎的知識や技能を習得するとともに、教育心理学的観
点から教育課題に関心を寄せ、問題を解決しようとする態度を身につけるこ
とができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーション (教育になぜ教育心理学が必要か)講義 (討論を含む) 
【2】教育心理学とは (教育心理学で何を学ぶのか))講義・意見発表予習(テキスト熟読)
【3】発達理解の基礎・基本1 (発達を理解する原則)講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【4】発達理解の基礎・基本 (発達課題)講義・質疑応答予習(テキスト熟読) 
【5】乳児期の発達 (とくに母子相互作用について)講義・DVD視聴感想レポート作成 
【6】幼児期の発達 (とくに認知の発達について)講義・質疑応答復習ノートの作成
【7】児童期の発達 (とくに友人関係の発達について)講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
 
【8】思春期・青年期の発達 (アイデンティティの確立を目指して)講義・心理テスト 診断結果の感想文作成
【9】発達障害の理解(LD,自閉症スペクトラム、ADHDなど講義・発表復習ノートの整理
【10】学習と教授 (教えるとは、学ぶとは)講義・意見交換 
【11】学習意欲を育てる講義・調査 
【12】学習指導法の基本 (いろいろな授業方法)講義・質疑応答復習ノートの整理 
【13】教育評価とは (何のための評価か)講義・意見発表予習(テキスト熟読) 
【14】教育評価の方法(とくに形成的評価、自己評価について)講義・質疑応答復習ノートの整理
【15】教師の成長(資質能力をいかに高めるか)講義(討論を含む) 
評価方法
小レポート(3割)期末筆記試験(7割)
教科書
 杉原・新井「よくわかる発達と学習」福村出版 定価(2400円+税)
参考図書
パワーポイント用資料を随時配布の予定。参考図書は必要に応じて授業で
紹介します。
備考