徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    特別支援教育論

科目番号55377担当教員名馬場園 陽一単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次2年
授業概要
平成18年に学校教育法が改正され、平成19年から特別支援教育が本格的にス
      タートした。この間、これまでの特殊教育制度が見直され、新たな特別支援
      教育に関わる多くの制度や法的整備がなされてきた。本講義では、新たな視
      点に立ったこれからの障害児教育についての認識を深めるとともに、日本の
      特別支援教育がどのように進んでいくのかを制度面や教育の実際面から広く
      学んでもらう。

      
到達目標
特別支援教育とは何か、特別支援教育体制がどのように法的に整備されたの
      か、そのもとで特別支援教育がどのように行われているのか、これらの概要
      を理解したうえで、特別支援教育に関わる教師の役割について考えることが
      できる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーション(特別支援教育とは、障害児理解とは何かについて問
う)
講義・討論予習(テキスト熟読)
【2】我が国における障害児教育の歴史講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【3】特殊教育から特別支援教育へ(なぜ特別支援教育に変わったのか)講義・質疑応答予習(制度関係の資料・指導要領の熟読)
【4】特別支援教育の制度と法的整備について(1)
       1995年〜2009年で示された答申や施策について
講義・発表予習(制度関係の資料・指導要領の熟読)
【5】特別支援教育の制度と法的整備について(2)
       教育基本法、学校教育法
講義・発表復習(ノートの整理)
【6】特別支援教育の実際(1)(就学相談、教育相談)講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【7】特別支援教育の実際(2)(特別支援学校への就学措置システム、
       幼稚園、小学校、中学校における特別支援教育)
講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【8】特別支援教育の実際(3)(関係機関との連携)講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【9】個別の教育支援計画と指導計画の作成、実施、評価講義・作成作業作成作業の完成
【10】障害種別の教育・支援(1)発達障害(自閉症スペクトラム障害)講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【11】障害種別の教育・支援(2)発達障害(LD,ADHD)講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【12】障害種別の教育・支援(3)視覚障害、聴覚障害講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【13】障害種別の教育・支援(4)知的障害、言語障害講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【14】障害種別の教育・支援(5)肢体不自由、病弱・身体虚弱講義・質疑応答予習(テキスト熟読)
【15】特別支援教育における教員の資質能力の向上講義・意見交換 
評価方法
小レポート(3割)期末レポート(7割)
教科書
宮本信也他「特別支援教育の基礎〜確かな支援のできる教師・保育士になるた
     めに」東京書籍 定価2500円+税
参考図書
柘植雅義「特別支援教育〜多様なニーズへの挑戦」中公新書 定価880円+
     税
備考
授業ではパワーポイント資料を随時配布する。予習として調べ学習を課し発表さ
    せることもある。