授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。リズム唱・音程の確認・スケールを歌う。 | グループレッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【2】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。音程の確認・スケールを歌う。 | 個人及びグループレッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【3】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、各自の課題を直視する。 | 個人レッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【4】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施する。 | 個人レッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【5】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。音程の確認・スケールを歌う。 | 個人及びグループレッスン | 練習記録の記入及び弾き歌い課題に向けての準備 |
【6】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、各自の課題を直視する。 | 個人レッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【7】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施する。 | 個人レッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【8】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。音程の確認・スケールを歌う。 | 個人及びグループレッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【9】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。弾き歌い課題をみんなで練習する。 | 個人及びグループレッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【10】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。弾き歌い課題をみんなで練習する。 | 個人及びグループレッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【11】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、各自の課題を直視する。 | 個人レッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【12】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。 | 個人及びグループレッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【13】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施する。 | 個人レッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【14】 | 各自の進度に応じたレッスンを実施し、グループレッスンの方式で学生相互に学び合う場を設定する。 | 個人レッスン | 練習記録の記入及び自己の課題に向けての練習 |
【15】 | 試験曲のリハーサルを行い、ともに学び合う。 | 演奏と鑑賞 | 2年間のレッスンを振り返り、今後の「実習」や「採用試験」への課題を認識 |