![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 85321 | 担当教員名 | 鳥羽 俊明 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
グローバル社会の中で、大学ではもちろん、社会人になってからも専門分野や情報に関する知識 とともに英語によるコミュニケーションの必要性がますます高まっています。英語はネイティブだけのものではなく、ほとんどの国の人たちは第二外国語として英語を勉強しています。21世紀の国際社会の中で、我が国は英語で意思疎通の出来る人材の育成が急務となっています。私たちの英語学習も英語を正しく理解し、英語で発信できるようになることは英語を学ぶ重要な目的です。 授業で易しい英語を学び、英語を正しく理解し、英語による発信能力を身につけましょう。 前期は主としてVOA放送の “Special English”の中の”People in America”の物語を取り扱います。 *但し、取り上げる材料は変更することがあります。 |
到達目標 |
①知識・理解・・・・外国語のみならず、外国の歴史、文化への理解を深める。 ②態度・・・・英文理解に必要な基本的な文法、語法を理解する。 ③技能・・・・易しい英語を正しく理解し、易しい英語で発信する能力を養う。 ④思考・判断・・・・\\\\\\ |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 「ヘンリー・ルーミス」 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【2】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【3】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【4】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【5】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【6】 | 「マーガレット・バーク・ホワイト」 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【7】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【8】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【9】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【10】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【11】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【12】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【13】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【14】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【15】 | 〃 | 講義・演習 | 各学生は割り当てられた文章を和訳し、発表する。その後、教師が解説を加える。辞書必携 |
【16】 |
評価方法 |
---|
平常点40%と試験60%で評価する。平常点は割り当て割れた英文の和訳とその発表、出席状況等により行います。 |
教科書 |
プリントを準備します。 |
参考図書 |
必要に応じて授業で紹介します。 |
備考 |
---|
オフィスアワーは、火、水の授業終了後に、1号館1階の講師控室で対応します。 |