授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 絵本『さっちゃんのまほうの手』や漫画『ワンピース』の一場面をを教材として、「人権教育」の目的また人権問題に対する共通理解を深める。 | | |
【2】 | 「同和問題」への導入として、鳴門市第一中学校人権劇『スダチの苗木』(約33分)を視聴し、森口健司さんがなぜ自分の「出自」について語ることができなかったのか。またなぜ「教師」という道を選んだのかについて考察してみよう。 | 鳴門市第一中学校人権劇『スダチの苗木』を教材とし視聴する。教科書で問題点を確認する。 | |
【3】 | DVD『峠を越えてー魂の同和教育実践者・森口健司ー』(約25分)を視聴し、地元徳島に帰った森口健司さんはどのような教師になったのだろうか。森口先生の人権教育にかける情熱と生徒に対する「熱い」思いについて考察してみよう。 | DVD『峠を越えてー魂の同和教育実践者・森口健司ー』を教材として視聴する。 | |
【4】 | DVD『ぬくもりを感じてー刺激的ナイスガイ中倉茂樹ー』(約30分)を視聴し、なぜ中倉茂樹さんは小学生の時代にあんなにいじめられたのだろうか、また「結婚差別」に合いながらそれに負けずに幸せになろうとするエネルギーはどこから来るのだろうか、について考察してみよう。。 | DVD『ぬくもりを感じてー刺激的ナイスガイ中倉茂樹ー』を教材として視聴する。 | |
【5】 | DVD『同和問題〜過去からの証言、未来への提言〜』(約40分)を視聴し、同和問題に関する歴史的経緯、当時の社会情勢、問題の本質等について考察する。また、「同和対策審議会答申」(1965年)の持つ歴史的意義についても考察してみよう。 | DVD『同和問題〜過去からの証言、未来への提言〜』を教材として視聴するテキストで重要なポイントを解説する。 | 映画住井すゑ原作『橋のない川』を視聴し、その感想文をレポート(約1200字)として提出してください。 |
【6】 | 映画『ライフ・イズ・ビューティフル』を部分的に視聴し、第二次世界大戦中のナチス・ドイツによるユダヤ人強制収容所の実態、および及びホロコースト(大量虐殺)について考察する。なぜ20世紀の時代にこのようなことが起こったのかについて考えてみよう。 | 映画『ライフ・イズ・ビューティフル』を教材として部分的に視聴する。 | |
【7】 | BSドキュメンタリー番組『市民の20世紀 第9回 ホロコースト』(約45分)を視聴し、人類の最大の愚行ともいうべき「ホロコースト」について、ファシズムと人権、また「優越民族説」の持つ危険性について考察してみよう。 | BSドキュメンタリー番組『市民の20世紀 第9回 ホロコースト』を教材として視聴する。 | |
【8】 | なず当時のドイツ国民はかくも熱狂的にヒトラーとナチス・ドイツを支持したのだろうか。その病理現象について、エーリッヒ・フロムの提示した「権威主義的人間」、「自由からの逃走」というキー概念を中心として考察してみよう。 | 教科書による講義 | 映画『ライヒ・イズ・ビューティフル』、映画『シンドラーのリスト、映画『戦場のピアニスト』などの作品を視聴し、その感想文をリポート(約1200字)として提出してください。 |
【9】 | NHKスペシャル『日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第3回 “熱狂”はこうして作られた(約50分)』を視聴し、当時の新聞・ラジオ等のメディアがいかに戦争遂行という「国策」に協力したか、また国民もいかにそれを受け入れたかについて考察してみよう。 | NHKスペシャル『日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第3回 “熱狂”はこうして作られた』を視聴する。 | |
【10】 | なぜ旧日本軍は欧米による植民地支配からのアジアの解放を唱えながら、最終的に現地の人々の支持を得ることができなかったのだろうか。そこには、アジアの人々に対する差別や偏見が存在していたのではないだろうか。 | NHKスペシャル『ドキュメント太平洋戦争 第5集 踏みにじられた藻並みの島〜レイテ・フィリピン〜』を視聴する。 | |
【11】 | 戦争の記憶は、文学作品や映画ではどのように記録され、伝えられただろうか。映画『二十四の瞳』、アニメ『ホタルの墓』、映画『私は貝になりたい』などの作品を紹介しながら、日本人の戦争体験について考察してみよう。 | 映画『二十四の瞳』を部分的に視聴する。講義。 | 壺井栄原作『二十四の瞳』を読み直し、また映画を視聴してなぜ何度もこの作品がリメイクされたかについての感想をレポート(約1200字)として提出してください。 |
【12】 | NHKスペシャル『日本国憲法誕生』を部分的に視聴し、日本国憲法がどのようにして誕生したのかについて考えてみよう。また、民間人の「憲法研究会」によって作られた「憲法草案」がいかにGHQ草案に影響を与えたのか、現在の「日本国憲法」と共通しているかについて確認してみよう。 | NHKスペシャル『日本国憲法誕生』を部分的に視聴する。教科書を使って、確認作業を行う。 | |
【13】 | 日本国憲法の基本原理について、明治憲法と比較し、また「国連憲章」、「世界人権宣言」、「国際人権規約」などと比較することにより、日本国憲法成立の歴史的意義について考察してみよう。 | 教科書による講義 | |
【14】 | 「日本国憲法」の成立により、「女性の人権」はどのように書き込まれているか。また、「良妻賢母型女性観」対「自己実現型女性観」、「性別特性論」対「ジェンダー論」などをキーワードとして、現代の「男女共同参画社会の実現」に向けて考察してみよう。 | 教科書による講義。 | |
【15】 | これまでの授業の内容を踏まえて、「心の琴線にふれる人権教育」、「魂をゆさぶる人権教育」ができるようになるために、必要とされていることはなにか。「人権教育」が求める「教師像」、教育現場で求められている「教師像」について考察してみよう。 | 講義。 | |