![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 33873 | 担当教員名 | 山城 新吾 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 専門ゼミナールBでは、実践的な教材コンテンツの制作をテーマとする。本ゼミナールではまず、様々なテーマをもとにした教材コンテンツの企画・制作・評価を行い、具体的なノウハウを身につける。また年度後半には、卒業論文に向けた準備段階として、テーマの設定、リサーチやレポートのまとめ方、プレゼンテーションといった自己課題設定・追求の基礎となる一連の活動を組み込む予定である。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | イントロダクション | ||
| 【2】 | コンテンツ企画・準備(1) | ||
| 【3】 | コンテンツ企画・準備(2) | ||
| 【4】 | コンテンツ企画・準備(3) | ||
| 【5】 | コンテンツ企画・準備(4) | ||
| 【6】 | コンテンツ素材収集・編集(1) | ||
| 【7】 | コンテンツ素材収集・編集(2) | ||
| 【8】 | コンテンツ素材収集・編集(3) | ||
| 【9】 | コンテンツ制作(1) | ||
| 【10】 | コンテンツ制作(2) | ||
| 【11】 | コンテンツ制作(3) | ||
| 【12】 | コンテンツ制作(4) | ||
| 【13】 | 学びの場面に即した評価(1) | ||
| 【14】 | 学びの場面に即した評価(2) | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 【16】 | テーマ企画・設定(1) | ||
| 【17】 | テーマ企画・設定(2) | ||
| 【18】 | テーマ企画・設定(3) | ||
| 【19】 | 企画に応じた準備(1) | ||
| 【20】 | 企画に応じた準備(2) | ||
| 【21】 | 素材収集・編集・制作(1) | ||
| 【22】 | 素材収集・編集・制作(2) | ||
| 【23】 | 素材収集・編集・制作(3) | ||
| 【24】 | 素材収集・編集・制作(4) | ||
| 【25】 | 中間発表 | ||
| 【26】 | 素材収集・編集・制作(5) | ||
| 【27】 | 素材収集・編集・制作(6) | ||
| 【28】 | 素材収集・編集・制作(7) | ||
| 【29】 | プレゼンテーション | ||
| 【30】 | 相互評価・まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席および課題の評価・発表の総合により行う。 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 授業中に適宜指示する。 |
| 備考 |
|---|
| 受講生の興味・関心に応じて、ある程度柔軟な授業計画の変更を行う可能性がある。 |