![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34141 | 担当教員名 | 竹村 文宏 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| ニュービジネス論を起業やベンチャーの観点から解説していきます。担当の講師は元(社)徳島ニュービジネス協議会の事務局長であり、また、株式上場の実務も担当した経験も有しているので、実際に体験した話を元にした興味深い内容の講義ができると思っております。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | ガイダンス | ||
| 【2】 | ニュービジネスとベンチャービジネス | ||
| 【3】 | ベンチャー企業とは | ||
| 【4】 | 成長する起業家の特徴 | ||
| 【5】 | ベンチャー企業の成長マネジメント | ||
| 【6】 | ニュービジネスの見学 | ||
| 【7】 | 上記レポート提出 | ||
| 【8】 | 資金調達 | ||
| 【9】 | ベンチャー企業の株式上場とリスク | ||
| 【10】 | 株式上場のメリット・デメリット | ||
| 【11】 | ベンチャー・キャピタル | ||
| 【12】 | 支援インフラ | ||
| 【13】 | ベンチャーにかかわる法律問題 | ||
| 【14】 | 成功事例 | ||
| 【15】 | 総括 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験 |
| 教科書 |
| プリント使用 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|